自営業者等の収入について
健康保険の被扶養者認定にあたり、自営業者については、総収入から「直接的必要経費」を差し引いた額を収入として取り扱います。
直接的必要経費とは、税法上の必要経費とは異なり、「生産活動に要する原材料等の費用」であり、事業所得を得るために必要と認定した最低限度の経費となります。
被扶養者認定の申請に際しては、「確定申告書(写し)」に加えて、経費の内訳が確認できる「収支内訳書(写し)」または「所得税青色申告決算書(写し)」等を添付のうえご提出ください。
直接的必要経費認否一覧表
1.一般所得
| 科目 |
判定 |
備考 |
| 売上原価 |
○ |
|
| 租税公課 |
× |
|
| 荷造運賃 |
○ |
|
| 水道光熱費 |
○ |
|
| 旅費交通費 |
△ |
研修・通勤に伴う費用は含みません。 |
| 通信費 |
○ |
|
| 広告宣伝費 |
× |
|
| 接待交際費 |
× |
|
| 損害保険料 |
× |
|
| 修繕費 |
○ |
|
| 消耗品費 |
○ |
|
| 減価償却費 |
× |
|
| 福利厚生費 |
× |
|
| 給料賃金 |
× |
|
| 専従者給与 |
× |
|
| 外注工賃 |
△ |
給料賃金相当の派遣委託費用は含みません。 |
| 利子割引料 |
× |
|
| 地代家賃 |
△ |
生計を一にする配偶者その他の親族が支払うものは含みません。 |
| 貸倒金 |
× |
|
| 雑費 |
× |
|
2.農業所得
| 科目 |
判定 |
備考 |
| 雇人費 |
× |
|
| 専従者給与 |
× |
|
| 小作料・賃借料 |
○ |
|
| 減価償却費 |
× |
|
| 貸倒金 |
× |
|
| 利子割引料 |
× |
|
| 租税公課 |
× |
|
| 種苗費 |
○ |
|
| 素畜費 |
○ |
|
| 肥料費 |
○ |
|
| 飼料費 |
○ |
|
| 農具費 |
○ |
|
| 農薬衛生費 |
○ |
|
| 諸材料費 |
○ |
|
| 修繕費 |
○ |
|
| 動力光熱費 |
○ |
|
| 作業用衣料費 |
× |
|
| 農業共済掛金 |
× |
|
| 荷造運賃手数料 |
○ |
|
| 土地改良費 |
× |
|
| 雑費 |
× |
|
3.不動産所得
| 科目 |
判定 |
備考 |
| 租税公課 |
× |
|
| 損害保険料 |
× |
|
| 修繕費 |
○ |
|
| 減価償却費 |
× |
|
| 借入金利子 |
× |
|
| 地代家賃 |
△ |
生計を一にする配偶者その他の親族が支払うものは含みません。 |
| 給料賃金 |
× |
|
| 専従者給与 |
× |
|
| その他の経費(雑費) |
× |
|
- ○ 直接的必要経費として認める経費
- △ 条件(備考を参照)付きで直接的必要経費として認める経費
*備考欄に記載の「直接的必要経費」に含まないものを除いて、「直接的必要経費申告書」にて申告願います。
- × 必要経費として認めない経費
*上記一覧表に定めのない「科目」については、「雑費」として取り扱います。